前澤さんがツイッターの休止を宣言してから約一ヶ月。
それでも多方面から注目を浴び続けるZOZOに、新製品の発売を予想させる出来事がありました。
本業に集中します。チャレンジは続きます。必ず結果を出します。しばらくツイッターはお休みさせてください🙇♂️
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2019年2月7日
商標の速報等をツイッターで発信されているこもりばんさんによって、「ZOZOAIR」という商標の出願が確認されたとの投稿があったのです。
株式会社ZOZOさんが「ZOZOAIR」という商標を出願されています。
— こもりばん (@moriban) 2019年3月4日
まだ世間には発表されていないようですが、何でしょうね?🤔 pic.twitter.com/cEqE9TZTv3
ZOZOのプライベートブランドと言えば、これまでTシャツとジーンズに始まり、オクスフォードシャツ、ビジネススーツ、ドレスシャツ、ネクタイ、靴下、下着、パーカー等と広げ、さらに靴やブラジャーの発売も発表されてきました。
2018年の12月に発売されたZOZOHEATに関しては、ユニクロのヒートテックが競合だと宣言し、比較データを特設ページに設けるなどかなり意識している様子でした。
新商品「ZOZOHEAT」本日より販売開始します。商品についての詳しい解説をライブストリーミングにて正午より某所から生中継で、うちの田端 @tabbata や商品開発部スタッフがご説明いたします。 https://t.co/8hXrYEm89J #ZOZOHEAT
— Yusaku Maezawa (MZ) 前澤友作 (@yousuck2020) 2018年12月6日
今回のZOZOAIRに関しても、ユニクロのAIRism(エアリズム)を意識していると見ることができ、汗の乾きが早く速乾性のあるエアリズムのような機能を持ったインナーだと予想することができますね。
本サイトでも今後ZOZOに関しての動向があり次第、取り上げていきたいと思います。
コメントを書く