株式会社吉野家ホールディング〈9861〉株主総会
吉野家HD社長、6年ぶり最終赤字を陳謝 株主総会で https://t.co/HTVoi5fVk1
— 日経電子版 マーケット (@nikkei_market) 2019年5月23日
9861 株式会社吉野家ホールディングス
— 臨時報告書 (@irbank_ex) 2019年5月24日
株主総会における決議(臨時報告書)https://t.co/2ILwJEFhM4
株主総会招集通知と優待について
IPO閑散期の為
— 岸本 和久 (@q2ocfi0og305gVY) 2019年5月11日
久し振りのツイートになります。
株主優待 目的 で 保有 している
吉野家ホールディングス さん
から 株主総会 の招待状 と
株主優待制券 が届きました
店舗で使えば 3000円分の
賞品券になりますが
商品詰め合わせセットとの
交換も可能です。
配当金 は 1株 10円みたいです pic.twitter.com/MV6nGQxc8a
吉野家【9861】
— ゆう@株主優待生活ウィル (@youtaimanzoku) 2019年5月11日
株主総会の案内と合わせて優待届きました🎁
最近は案内がたくさん届くから、たまに一緒に優待が入ってると開けるモチベーション上がりますよね(*^^*)#株主優待満足 pic.twitter.com/l9jU5MjV3O
吉野家の優待届いた。
— やす 株主優待生活を目指して (@Yasuo02220) 2019年5月10日
時間あれば、株主総会行こうかな! pic.twitter.com/rZBekf9Ssk
#吉野家 から株主優待券が届きました。今回から株主総会招集通知と共に来ました。 pic.twitter.com/ylMxcz9JJ4
— 株主優待&総会土産情報byTAKUMI (@TAKUMI_KABU) 2019年5月10日
吉野家さんの株主優待って、株主総会招集通知と一緒に来るから、早いしコストも減るだろうから良いよね😊#株主優待 #吉野家 pic.twitter.com/omUFmPLYNE
— kojikaworld (@fawn_style) 2019年5月10日
実際の参加者の声
吉野家<9861>株主総会のご報告です。
— トーマス星人 (@yoshitsune02222) 2019年5月23日
・業績のお詫び
・カヤバールの出店を増やしていく
・キャッシュ&キャリーの吉野家
オフィス街では増やさない
半分近く(500店舗)はこの形態の店を展開していく
・優待制度の拡充の考えはない
・ラーメン(ウィズリンク&せたが屋)の海外展開模索中 pic.twitter.com/xUNWozusIx
吉野家<9861>株主総会の採点
— トーマス星人 (@yoshitsune02222) 2019年5月23日
会場4(中野サンプラザ)
案内4
社長3(他の役員のほうが話が上手・発言に慎重な感じ)
説明4
お土産1(お茶のみ)
合計16
※明日はいよいよあの会社の総会です(*^-^*)
今日は、吉野家の株主総会に参加。最近の飲食業界は、人件費高騰で売上高が上がってても営業利益が低い。これで消費税が上がるとどうなるやら。総会では社長から今後の対策が聞けたのは良かった。来期黒字転換出来るかがポイント。
— AYUMU (@AYUMU28354671) 2019年5月23日
中野サンプラザで吉野家の株主総会へ。お土産は無し。株主全体数は33万人と上場企業の中ではかなり多い方。
— kogin (@sumkjr) 2019年5月23日
売上は上がったが、主に人件費と原材料のコストが上がって利益は前期比9割減。そして60億の特損で赤字決算。 pic.twitter.com/xAOK0fk274
吉野家の株主総会はしご
— ひびっち (@hibitti) 2019年5月23日
京樽のお茶しか貰えんけど pic.twitter.com/WyrLKPnJ34
吉野家の株主総会も無事終了(^^) pic.twitter.com/WUl1FmHo2I
— withyoullc (@withyoullc) 2019年5月23日
▼本サイト関連記事