トンピンさん新銘柄は安永〈7271〉
安永 トンピンプロフィールに追加 pic.twitter.com/YmOYRWsRRy
— sak (@sak_07_) 2019年4月1日
> 安永 トンピン氏
— ウルフ村田 公式アカウント (@muratamika2021) 2019年4月1日
7271 東1 安永 217.37億
— あせろらのS高備忘録 (@limitup_tomato) 2019年4月1日
新元号思惑で前場は買われていたみたいですが、後場は某大物さんのプロフィールにこの銘柄が買いという記載が入った事から買われているのだと思います。 pic.twitter.com/p2KBrdWn6e
安永は新元号の期待?
PCUと業績で買うてんのに元号銘柄とか言われててワロタ
— トンピン フィナンシャルグループCEO (@Tonpin1234) 2019年4月1日
安永が商い膨らませ動意急、新元号絡みで思惑買い https://t.co/etM3uYBnk4 #kabutan #株探
— やむっち (@yamspo) 2019年4月1日
意味不明w
安永って会社の株がストップ高なんだがこれで1位が原因??#新元号 https://t.co/daE6GW05id
— ひこいち (@rsbshk) 2019年4月1日
トンピンさん
— 吾朗 (@gorou_toushika) 2019年4月1日
安永か
それで上げてたのか
ヤフー板みてなかった
反省
株クラの皆さんが安永が新元号じゃないって気づくまで1時間かかりました!
— イナゴリラ@兼業投資家 (@inagori_inv) 2019年4月1日
明和で思い出した、明和は9年のときに安永に改元されるんだが、その改元理由が迷惑(明和9)だからとかいうエイプリルフールのネタみたいな理由なんだっけな。
— Suzuki Kenichiro (@kspierre) 2019年4月1日
新元号の名前期待で上がっていた安永が、かすりもしなかったのに何故か後場にさらに爆上げ。
— コンソメパンチ (@gametoushika) 2019年4月1日
令和の次の新元号期待相場に移り変わったのだろうか。
ノーベル文学賞のたびに文教堂の株が跳ねるのアホみたいって思ってたけど、新元号の思惑で安永の株が暴騰ってもはや意味が分からなさすぎて笑う。日本株はAIでも予想できないってオチがさらに笑える。
— 綿貫狸P (@tanuki_ika) 2019年4月1日
安永の材料が元号だとか言ってる人が多すぎてビックリ。
— Lilyパパ (@cN5rSJBISYmxS1u) 2019年4月1日
皆んなこんな感じでトレードするんだ…
投資家の考察等の声
7271 安永
— 前田慶次⚓ (@kabusuki777) 2019年4月1日
【連続増益】
エンジン部品は国内やタイ好調。韓国は北米向け特需。前号営業減益予想から一転増益。税効果ない。20年3月期は工作機械が減速懸念も、メキシコのコンロッドや国内ブレーキ部品量産開始が効く。 pic.twitter.com/Sf10eeNz8S
【工作機械】
— 前田慶次⚓ (@kabusuki777) 2019年4月1日
電動車の出力制御を担うPCUの組付機を初受注。エンジン加工設備以外のラインナップを強化し次世代対応仕掛ける。19年度も設備投資は20億円規模続く。
安永、今期経常を一転19%増益に上方修正、配当も2円増額 https://t.co/BeSjQiVfUd #kabutan #株探
— 前田慶次⚓ (@kabusuki777) 2019年4月1日
2月に増額増配の修正をしている。 pic.twitter.com/KhYQPQjUGa
— 前田慶次⚓ (@kabusuki777) 2019年4月1日
安永
— 前田慶次⚓ (@kabusuki777) 2019年4月1日
価格帯別出来高が厚い2/15の1713円を上抜くと上が軽くなる形のチャート。 pic.twitter.com/3y8bOShxAl
安永の月足と週足見るとローリスクハイリターン銘柄ですよね。 pic.twitter.com/dJkGVnx7NV
— 前田慶次⚓ (@kabusuki777) 2019年4月1日
決算説明資料を見ると二つも目玉の材料がある。 pic.twitter.com/cWRYBLVLqr
— 前田慶次⚓ (@kabusuki777) 2019年4月1日
初受注はいいですねhttps://t.co/YlO1SsDnsO pic.twitter.com/KOHsm0NqmL
— sypha (@sipha6) 2019年4月1日
月足がキレイに反発したタイミングでかぁ(//∇//)
— wami (@wami86482925) 2019年4月1日
月足でキレイってことは長め想定なんやろか
基本的に東一ばっかのうちにはほんま勉強になる
トンピンさん銘柄以外は東一多めやったけどトンピンさん銘柄も東一多めやん(*´∀`)♪#トンピン#安永#任天堂#スクエニ pic.twitter.com/lGm20hkyaj
安永はEV相場の時に3000円ぐらいで買ってたから今の株価はその頃よりは安いし足元の業績も良いとは思う。
— FDG@株 (@4thDown_Gamble) 2019年4月1日
しかしながらEV化の流れが安永にとっては逆風になり得ると言う懸念は払拭できていない。
1年半前に散々やったし…
うーん、テリーのPTS、992の人いるのはどう?
— 目指せ明るい老後 (@akaruirogo) 2019年4月1日
早く売って、安永行きたいかな?
でも、テリー上がると思うけど。
どっちが上がるんだろうなぁ。
安永とか絶対大相場になりそうにないのに、トンピン氏は推しなんだろうか…テリロジーの勢いは何処へ…
— 株であいちゃん大勝利ー!(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ (@aityandaisyori) 2019年4月1日
▼本サイト関連記事
【考察とまとめ】トンピン氏の新銘柄、KeyHolder。秋元氏関連、SKE、株主優待等の豊富な材料で株価はどうなるか?
トンピン氏、新銘柄はスクエニ!大型のスクウェア・エニックス・ホールディングスでも株価に影響はあるのか?
トンピン氏、プロフィールからエムティジェネックス消滅?投資家の反応と考察