時価総額1000億円以上のユニコーンに投資するソフトバンクビジョンファンド。
https://www.visionfund.com/portfolio
投資先がイケハヤさんの動画で領域ごとに紹介されていました。
こちらの動画では約15分ほどで要約されており、詳しくない方でもわかりやすく聞けるような内容です。
今回は紹介されていた7領域54社を、社名、業態、投資金額の順番でまとめました。
動画では移動と物流領域である、Flexportの1社が触れられていないようでしたので最後に付け加えておきました。
今日はお勉強タイム。1時間かけて資料作りました。/ 知っているだけで差が付く!ソフトバンクビジョンファンドの出資先まとめ! https://t.co/irXQXbChmq @YouTubeさんから
— イケハヤ (@IHayato) 2019年3月5日
出資先
コンシューマー領域 9社
Auto1
中古車売買
580億円
Blandless
無印良品っぽいブランド
270億円
Coupang
韓国版Amazon
2000億円
Fanatics
スポーツ用品EC
1100億円
FirstCry
キッズ用品EC
220億円
Oyo
格安ホテル
1200億円
Plenty
AI植物工場
200億円
Tokopedia
インドネシアの楽天
1200億円
Wag!
犬の散歩代行
300億円投資
B2B領域 6社
Automation Anyware
自動化支援
340億円
Cohecity
ストレージ
280億円
Globality
ビッグデータ×AI
110億円
MapBox
位置情報サービス
200億円
OSlsoft
IoT
非公開
Slack
コミュケーション
280億円
フィンテック 5社
Kabbage
オンライン融資
280億円
OneConnect
中国の保険サービス
1000億円
Paytm
インドのモバイル決済
1700億円
Policy Bazaar
インドの保険比較サイト
220億円
衆安保険
中国オンライン保険
110億円
フロンティア領域 6社
Arm
ブロセッサ
3.3兆円で買収
Brain Corp
ロボット
120億円
Improbable
VR/AR開発ツール
550億円
Light
多眼カメラ
120億円
Nvidia
売却予定?
Petuum
AIの産業導入
110億円
ヘルステック 7社
Guardant Health
がん遺伝子検査
400億円
平安グッドドクター
医療ポータル
440億円
平安ヘルスコネクト
保険プラットホーム
非公開?
Relay Therapeutics
タンパク質構造分析
400億円
Roivant
製薬ベンチャー
1100億円
Vir
ワクチン・製薬
Zymergen
遺伝子編集
140億円
不動産 6社
Clutter
個人向け倉庫
220億円
Compass
不動産仲介
450億円
Opendoor
不動産仲介
450億円
Katerra
建設のスマート化
900億円
View
スマートガラス
1200億円
Wework
コワーキング
8000億円投資
移動と物流 15社
Alibaba Local Services
ローカル配送
DiDi
タクシー配車
5500億円
DoorDash
フードデリバリ
550億円
Fair
自動車リース
400億円
Full Truck Alliance
トラック版Uber
Getaround
カーシェア
330億円
GM Cruise
GM自動運転部門
2500億円
Grofers
インドのフードデリバリ
140億円
Guazi
中国の中古車売買
1600億円
Loggi
ブラジルの配送アプリ
110億円
Nauto
運転支援デバイス
180億円
Nuro
宅配ロボ
1000億円
ParkJockey
駐車場管理
1100億円
Uber
タクシー配車
8000億円
Flexport
物流支援
まとめ
目立つ点として額の大きさと日本の企業がないことでした。この辺りはよく語られている点なので今回そこに関しては触れないでおきます。
ソフトバンクビジョンファンドについては先の見通しという点や投資の観点から今後も本サイトでも取り上げていきたいと思います。
コメントを書く