株式会社リミックスポイント〈3825〉株主総会
実際の参加者の声
ビルすごく立派
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月26日
無事会場入れました
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
30〜40代男性が多い感じ
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
6割型埋まってますかね
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
夜にセクシーさんが詳細レポ書いてくれます
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
私はリアルタイムで
ほぼ満員ですかね
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
入場
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
小田さんはシックなスーツ
痩せましたね
背が高い
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
スタイルいいですね
全開で噛んでます
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
小田社長
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
株主数が増えた
御礼申し上げます
前期100億を守れず株価下げた
申し訳ない
自身の株保有に関して
株主と喜び、辛さを共有したい
本日の決議内容について説明してます
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
4業種でブロックチェーンを使っていく
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
前期マイナス
十分挽回できる
電力で収益上がってきてる
仮想通貨
ビットコインのいい情報が上がってきてた
なので保有してしまった
業務改善命令対策も要因
体制かえて今期はしっかり収益あげる
管理体制強化で人を増やした
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
業務改善に関しては安心してほしい
聞き間違いかな
もうすぐだと思うとかいったような
去年は半分海外
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
海外は仮想通貨への評価が高い
海外ウォレットの保有者増加
国内出来高回復
法案可決とFATF をクリアしたらマーケット活性化すると思ってる
ラインや楽天が参加で安心感
いろんな通貨
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
来月からスタート(ビットポイントではない)
新規仮想通貨を増やしたいと考えてる
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
11月にシステム新エンジン
UIも
すごいと言ってもらえるシステム
小田さん笑顔
にしたい
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
国内ICOやれると考える
法制化後1号目指す
STOも同様
ブロックチェーン投資も積極的に
来月タイスタートと思う
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
現地の口座、金にできるのは世界にビットポイントだけ
バイナンスも無理
法律改正について説明
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
FATFの重要性を説明
ICOは12月ごろに解禁されると思う
STOの説明
電力低圧参入 ニーズあり
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
省エネも利益だす
アナザー
泊まってくれた株主ありがとう😊
自分も泊まった
いいホテル
空間をうまく使い部屋数が多い
普通なら130室しかできない立地
ホテルのスキーム説明
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
案件きてる
業績非開示
申し訳ない
悪く取らないで
ブレ幅大きいから出せない
連結決算について説明
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
議案内容決議をとってます
質問タイム
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
株価に関してビットコインと連動しすぎ、ビットコインの会社と認識されている
他の会社も利益あげて株価の変動小さくならないか
株価は市場がきめるのでなかなか難しいが、ジャービス は
今期から稼ぎ始める
イベントで言ったことは外れてる
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
決済はどうなった?
その時はそういう情報があったので言ってしまった
仮想通貨決済を使う人少なすぎる
一回トーンダウンせざるを得ない
保有してる仮想通貨激減してる
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
仮想通貨アップへの恩恵は受けているのか
ポジションは持たない
客に渡す目的でもってた
今期保有して儲けたかは言えない
ただ出来高が多いと収益があがると理解してほしい
配当について
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
前期は無配
中間配当は業績良ければ
海外展開、メリットなど分からない
現状収益に貢献してない
タイはセックの監査通ればいける
台湾は一定の出来高ある
ホワイトラベルは使用料収益
純資産あるのになぜ増資したか
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
新しい通貨や新システムのため
スマファイの資金調達は?
回答聞き逃しましたすいません
スマファイの強みは?
仮想通貨と証券など交換できる
前回の株価対策する、IR強化発言はなんだったのか
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
会社の数値、月次報告をしてほしい
ピーチもどうなった?
いまは株主が出来高集めたりおかしいことになってる
他の会社が開示しないから出さなかったがいい意見だからなるべくやる
ホテルは株主優待を出す考えあるか
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
十分可能性ある
交換所の去年のダメなときの出来高とここ1カ月の出来高どのくらい上がってるのか
全くわからない
仮想通貨出来高は一部のサイトにAPI公開してる
出来高は約10倍だかブレがある
11月にシステム抜本的改善で開示しようと思ったが前詰検討
小田社長の発言で吊り上げられた価格で買った株主がいること忘れるな
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
希望的観測による発言はやめて
気分を悪くされたら申し訳ない
11月から抜本的に変えていきます
業務改善命令はまだか
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
まだ
じゃあそろそろとかいわないで
わかりました
固いところで100億とはなんだったのか
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
仮想通貨の上下は関係ないと言ってた
ポジション持ってるじゃないか
全く信用できない
どうやって信用回復するか聞かせて
前向きな事を言ってしまい振り回して申し訳ない
情報開示、IRを変えていきます
仮想通貨ATM、アナザーに置くか?
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
仮想通貨ATMは手数料安くない
ATMの収益は見込めない
いまは考えてない
4Q金融の売り上げ高が何故あんなに減るのか
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
数値が信じられない
証券会社と同じで評価損益が売り上げになる
わかりやすくわけることはできる
コインは改善命令解除なくてもふやすか
出来ないと考えている
仮想通貨と現金何に使う?
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
預かり金だから勝手に使えない
現預金は40億
配当に回せと思うだろうが運営にいる
IRとか誤植多い
すいません
小原さんは何故やめた
小原さんの事情
ビットフライヤー、コインチェックの規模まで持って行くと言ってた
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
どうやって?
新規仮想通貨
UIの変更
広告をしても今のシステムでは活性化しないと考えている
ストップオプションの価格設定が安い
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
株主への配慮がない
発行した段階の倍にした
今後は検討する
東証1部を考えているか
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
当然考えるが、現状該当していない
空売り、見せ板が多すぎ
対策を考えて
東証に相談する
東証に確認させる
決議して終わります
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
芯をくった質問多く、熱のある総会でした
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
社長、会社の皆さま、株主さんもおつかれ様でした
いま皆さんと別れました
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
一抹の寂しさはありますが来年もまた来ようと思えるほど楽しいことばかりでした
きっとリミポは紆余曲折上がってり下がったりしながらそれでも大きくなって行くでしょう
一緒に楽しみながらゆっくり行きましょう
この会社は大丈夫です
大阪に帰ります
質問ありましたので
— スモールシジミ (@eSSUG7uGVd3lNKF) 2019年6月27日
海外取引所について
メリットがわからないと言ったのは株主さんです
改行してないからわかりにくいですね
そこから下は小田社長
リミックスポイントの株主総会。ストックオプションの件で株主の怨嗟の声が飛び交う。
— だいすけくん (@daichiwatari) 2019年6月27日
リミックスポイントの株主総会 pic.twitter.com/si68hYMVS8
— だいすけくん (@daichiwatari) 2019年6月27日
今年は小田社長への指摘が厳しくなりました。peachの件、業務改善命令解除の件、ストックオプションの設定の件、BTCと株価が連動してしまう、仮想通貨ポジションとって損した件。
— だいすけくん (@daichiwatari) 2019年6月27日
リミポ3年目だけど 初めて株主総会に出席!! pic.twitter.com/6Gpsn8IEde
— honata (@honjo3ukyo3) 2019年6月27日
リミポ総会終了。
— ひでさん (@Hidesan_sunisan) 2019年6月27日
LINE・楽天の参入で市場が盛り上がるのは良いとして、迎え撃つ策をもうちょっとしっかり考えて欲しいですね。
今着いた!初総会
— むく (@jUDUdfDW4mfVUAU) 2019年6月27日
リミックスポイント
小田社長
— むく (@jUDUdfDW4mfVUAU) 2019年6月27日
近く業務改善命令近く解除されるのでは、と個人的に考えてる。
リミックスポイント
リミックスポイント
— むく (@jUDUdfDW4mfVUAU) 2019年6月27日
11月めどにアプリ改良予定
リミックスポイント
— むく (@jUDUdfDW4mfVUAU) 2019年6月27日
質問タイム
厳しい口調の方が増えてきた
みんな思うところは同じだな
昨日は人生初の株主総会参加。色んな投資家達を目の当たり。。
— むく (@jUDUdfDW4mfVUAU) 2019年6月28日
初の小田社長遠くてよく分からなかったけど、質問に誠実に応え謝罪する姿に保有する意をさらに固めた!
解除おめでとうございます。
リミックスポイント株主総会終わり。
— べき(老体) (@vekinera) 2019年6月27日
社長の話が信用出来ない。真実を話せ。詳細教えろという声が多数。
それに対しての説明がしどろもどろなので、おそらく説明に納得した株主は少ないと思われる。
▼本サイト関連記事
最新の株主総会まとめ記事一覧(トヨタ、ソフトバンク、SONY、ホンダ、ドコモ、阪神など)