岡三マンというツイッターアカウントをご存知でしょうか?
政治、経済などに限らず幅広いジャンルに関してのニュースが出るといち早くつぶやくことで投資家の間でも有名です。
ネット上ではbotである説や、中の人は時につぶやくダジャレの世代感から40〜50代と予想する声も上がっているようです。
また証券会社の岡三証券とは一切関係がないことは確認されており、今現在でも注目を集め続けるアカウントです。
先日影響力の高さを伺える出来事としてエクストリーム社のリリースに関しつぶやくと、瞬く間に株価が急騰しました。
エクストリーム、『ラングリッサー モバイル』スマートフォン版の英語版を1月22日に配信へ 北米、オセアニア、英国、EU加盟国の一部が対象https://t.co/74by8SyQKl
— 岡三マン (@okasanman) 2019年1月10日
実はこのリリース、前日に会社の公式リリースがあったいわゆる既出情報だったのです。
簡単に株価にまで影響を与えるという個人投資家にとっては少し羨ましい?点もある岡三マンですが、先日アカウントが急遽凍結されました。
その反響は大きく、ヤフーページのトップやNHKでも取り上げられるほどでした。
岡三マンがヤフートップページのニュースに表示されるとか・・・・ほんまか。。 pic.twitter.com/OMzIBxH0nr
— RING@Trader (@xRINGx) 2019年1月23日
NHKでも岡三マンさんが pic.twitter.com/grZQxKc0MH
— 新泉© (@araizumiC) 2019年1月23日
さらに偽アカウントも多く見受けられその反響の大きさを伺うことができます。
岡さんマンさんの類似アカウント多すぎだろ pic.twitter.com/mM6hBGrGjW
— 新泉© (@araizumiC) 2019年1月23日
現在はアカウント凍結という形で復帰が待たれているアカウント
今後も有益な速報がつぶやかれるでしょうしフォロー必須のアカウントの一つです。
コメントを書く