近鉄グループホールディングス株式会社〈9041〉株主総会
近鉄、蓄電池車両の導入も検討 万博会場行き直通列車で https://t.co/NnIld9UJuo
— 朝日新聞・鉄道取材班 (@asahi_rail) 2019年6月13日
>近鉄の和田林道宜会長は13日、親会社の近鉄グループホールディングスの株主総会で株主の質問に答え、「(蓄電池車両は)選択肢としてはある。今後のバッテリーの性能の改善状況次第かなと思う。(導入する場合は)充電する場所も考えないといけない」と話した。
— さいおん (@0shiteru_ya) 2019年6月13日
そうそうこういう質問するんやぞ
実際の参加者の声
上本町なう。きょうはこれからシェラトン都ホテル大阪で、近鉄グループホールディングスの株主総会。鉄道会社の総会に参加するのは、やはりテツとしては感慨深いものがある。(^^ゞ pic.twitter.com/Cdk7kYubsr
— たくMAX (@tmxexp) 2019年6月13日
近鉄グループの株主総会行ってきました。
— 松B (@debugon1982) 2019年6月13日
質疑応答は去年行った南海の方がマニアックだった気がする。
鉄オタのご意見が何気に面白い。
ちなみにドリンクコーナーと一緒に会場内写したモニターがあって飲みながらゆったり見れる。
帰りに気づいたけどここ穴場やん! pic.twitter.com/9gwr7lRoKs
2年ぶりに近鉄の株主総会に行ってみたけど、お土産無し効果で2年前とは比べ物にならんくらい人が少なくて、粗品パワー凄いな、と思う…
— pakapaka_go (@pakapaka_go) 2019年6月13日
質疑応答という名の、願望&妄想垂れ流しコーナーは相変わらずで、個人的には面白かった pic.twitter.com/VbJ18TSheh
近鉄の株主総会へ出席。
— コロッケ太郎 (@mapleskyline) 2019年6月13日
色んな人の質問が飛び交い楽しい時間でした。近鉄グループの社長や取締役の方々の顔も拝見で非常に楽しかったです。
来年春からの新型名阪特急運行の話しも出て楽しみが増えました。#近鉄 pic.twitter.com/h4s2xRqKAg
▼本サイト関連記事
最新の株主総会まとめ記事一覧(トヨタ、ソフトバンク、SONY、ホンダ、ドコモ、阪神など)