昨日、ガイアの夜明けが放送され、元日産会長のゴーン氏保釈のニュースに合わせる形で村上世彰氏の登場もあり話題になっていました。
今回はそのあらすじと視聴者の声をまとめています。
今夜10時の【ガイアの夜明け】
— ガイアの夜明け 番組公式ツイッター (@gaia_no_yoake) 2019年3月5日
シリーズ「さらば平成 君は夜明けを見たか?」
「会社は誰のものか」2部構成!
①ゴーン被告「保釈」独自追跡!日産ルノーの暗闘
②「村上世彰」独占取材220日!「モノ言う株主」完全復活!
今夜も独自取材満載!#村上世彰 #ガイアの夜明け pic.twitter.com/fbpsxFNwWr
ゴーン氏の保釈やルノー、三菱との三社連合の話題は前半に少し触れる程度で、村上世彰氏の現在の活動が中心の内容でした。
番組の大まかな構成としては時系列順で下のようになり、最後に視聴者の感想をまとめています。
- 日産ゴーン氏の保釈やルノー、三菱との三社連合について
- 出光の経営統合、現在のシンガポールでの生活について
- 東京での子供投資体験プログラムについて
- 東京の自宅、生い立ち紹介
- 堀江貴文氏、娘の村上絢氏の登場、インタビュー
- 村上氏の株式保有企業である日本郵船について
- 村上氏が現在注目してるのが日産自動車
番組の概要
日産ゴーン氏の保釈やルノー、三菱との三社連合について
テレ東、今日のゴーン保釈ニュースをドキュメンタリーのガイアの夜明けに組み込み超タイムリーな番組構成にw #tvtokyo #ガイアの夜明け
— モルディオ (@morudexio) 2019年3月5日
ガイアの夜明け、編集は超特急だったのかな。
— tana (@ka_tana) 2019年3月5日
今日の話だ。ゴーンさんの件。
ほぼ撮って出しな感じだよね。すごいな。#ガイアの夜明け
ガイアの夜明け見てる。
— リベリアの怪人 (@20140202_FW15C) 2019年3月5日
日産とルノー、ゴーンの話。やはり政府は直接介入出来ないから経産省を動かしてるのね。
そう言えばゴーン逮捕直後、真っ先に日産幹部が向かったのは菅官房長官だったな。
日産、三菱、ルノーと日仏が代表する会社がどんな経営にしようとしているのか #ガイアの夜明け
— 情報発信!くもにぃ634たわーず🗼 (@kumo634tower) 2019年3月5日
やっぱあの時のホテルって帝国ホテルだったのか #ガイアの夜明け
— Aoi (@Aoi19001023) 2019年3月5日
三菱がルノーに出資する(可能性)ってワクワクする #ガイアの夜明け
— Aoi (@Aoi19001023) 2019年3月5日
三菱グループ内では、ルノーへの出資も検討 #ガイアの夜明け #tvtokyo
— RealShotaroHirai (@ShotaroHirai) 2019年3月5日
日産・ルノー特集かと思いきや、本命は村上。
— ウルトラマンで生まれ仮面ライダーで育った (@CountryLoad) 2019年3月5日
今日、ゴーン氏釈放があったから当て馬で巻頭特集にしたんだな。 #ガイアの夜明け #tvtokyo
ガイアの夜明け
— やよい おそ松さん映画2/15鑑賞済み (@yos0801) 2019年3月5日
平成総ざらえ回という名目で実質村上ファンド回#ガイアの夜明け
出光の経営統合、現在のシンガポールでの生活について
出光の経営統合の話、村上さん動いてたのか。#ガイアの夜明け
— sho muk (@izofs) 2019年3月5日
村上世彰氏、久しぶりに見た。シンガポールてダンディーおじさんになっとる。出光とシェルの統合にも関わってたのね #ガイアの夜明け
— ぶいぶい@川崎 (@vvkz) 2019年3月5日
村上世彰さんは、マレーシアで商業施設や住宅施設などの不動産開発を進めているとのこと。保有分は、東京ドーム、8個分くらいの広さ。凄まじい。
— タマ@ (@nekotama2030) 2019年3月5日
ガイアの夜明けより。
村上世彰さん、シンガポールで個人投資家の規模じゃない開発やってるじゃん……#ガイアの夜明け
— ユウ (@ldgBooks) 2019年3月5日
すごいな村上世彰。マレーシアの不動産事業の工事視察しながら日本株の株価チェックしてる #ガイアの夜明け
— こいんなぁー (@nnnnaaaanachi) 2019年3月5日
テレ東ガイアの夜明けみてるんだけど、あの村上ファンドの村上世彰氏が出てる。今はシンガポールにいるらしい。マリーナ・ベイ・サンズ側からジョギングに出かけ、食事はチョンバル・マーケットのフードコートという。って、どこ住んでるのかな。やっぱりロバートソン・キー界隈か
— TJO (@TJO_datasci) 2019年3月5日
ガイアの夜明けで村上世彰が楽天証券のアプリを使ってるのを発見。
— Keita @1557ETF(SPY) (@isokaze1998) 2019年3月5日
地味に嬉しいぞ。
ガイアの夜明け見るためにテレ東オンデマンド課金してる。#ガイアの夜明け pic.twitter.com/a5jkOT4Ps5
ガイアの夜明け録画見終わった
— ゆらり (@yurarinaminori) 2019年3月5日
今日のは面白かった!
村上さんのアプリ楽天やたねw
村上世彰氏、楽天証券か。 #ガイアの夜明け
— ゆーへい (@yuheiNB8C_BE5) 2019年3月5日
東京での子供投資体験プログラムについて
ガイアの夜明けを見ていた。村上世彰(元村上ファンド代表)が子供を相手に「お金の増やし方」を講演していて、親が承諾すれば10万円もらえて実際に投資を経験させるのだとか。これ『ウルフ・オブ・ウォールストリート』のラストやん。村上世彰を主人公の映画作ればいいやん。和製『ウルフ〜』できるよ
— ヒートこけし (@HeatKokeshi) 2019年3月5日
ガイアの夜明け、村上世彰氏が日本(判決)への嫌悪感を吐露する姿は彼の本音を垣間見れている気がしておもしろい。
— zero (@Orb01HJPFDaFEVO) 2019年3月5日
ビジネスはもちろんやり続けるが、現在は教育へ関心が向かっているというのは面白い。
100人の小中高生に1人10万提供、株式投資を体験してもらうプロジェクト。投資家を育てたい。金は天下の回り物。#ガイアの夜明け
— Ito, Akira 伊藤 玲 (@F_Camel) 2019年3月5日
ガイアの夜明けで 村上さんが子供投資プロジェクト開いてた😳😳😳
— misato🐤 (@misato119239) 2019年3月5日
今後の日本の為にそんな事まで出来るってすごいなあ😭😭
憧れます😭
小学5年で100万円を元手に投資を始めるのか。 #ガイアの夜明け
— まさみや (@i_masamiya_20) 2019年3月5日
子どもが村上ファンドさんに「どこの会社に投資していますか」って無邪気に質問してるけど、親に仕込ま…なんでもありません #ガイアの夜明け
— peko (@peko409) 2019年3月5日
東京の自宅、生い立ち紹介
#ガイアの夜明け
— ぽぷりちゃん (@walker1192) 2019年3月5日
改めて村上氏は凄い経歴だな。
灘高校→東京大学→通産省たもんなぁ。 pic.twitter.com/81WxxAM0Qs
かの有名な「村上ファンド」を率いた村上世彰氏の都内の自宅 pic.twitter.com/gJXm5weKio
— りすお (@secretdesire_JP) 2019年3月5日
村上世彰氏の自宅ホテルのロビーかと思ったわw pic.twitter.com/DYmFk5e8Rx
— りすお (@secretdesire_JP) 2019年3月5日
昨夜のガイアの夜明け
— アサケン (@asaken0316) 2019年3月6日
モノ言う投資家、村上世彰氏の東京自宅
。ここには2ヶ月に一度しか戻らないようです。。
ケタ違いの豪邸ですね(・・;) pic.twitter.com/FZzfv3jbVT
村上さんが最初に購入した株はサッポロビール #ガイアの夜明け
— chawa_tea🐝 (@chawa_tea) 2019年3月5日
堀江貴文氏、娘の村上絢氏の登場、インタビュー
#ガイアの夜明け
— ぽぷりちゃん (@walker1192) 2019年3月5日
盟友登場。 pic.twitter.com/N8pCiolUDx
ホリエモン「村上さんに目をつけられたらアンダーバリューてことですよ。村上さんに投資されたらダメな会社なんだと思わないと。」#ガイアの夜明け
— 世界四季報(セカ報) (@4ki4) 2019年3月5日
『村上世彰氏に目をつけられた会社はマズイ』(堀江貴文氏)#ガイアの夜明け
— Ito, Akira 伊藤 玲 (@F_Camel) 2019年3月5日
#ガイアの夜明け
— kenichi@着想ポジティブ (@kenichi_steam) 2019年3月5日
攻めてるなー
村上さんって当時はそんな知らなかったけど父も貿易商で投資家ってサラブレッドだなー
59歳になって丸くなってるとはいえ目のギラギラ感は変わってない。。
堀江さんも言ってたけど
生命力の強さを感じる
村上氏の株式保有企業である日本郵船について
#ガイアの夜明け
— ぽぷりちゃん (@walker1192) 2019年3月5日
村上氏凄いな。
郵船役員に質問状を送り付けたのか。
確かにわかる。経営者の不祥事なのに、なぜ株主が損をするのか。 pic.twitter.com/nbAt6P73G1
日本郵船の株7%って、どれだけの額投資してんだ。規模が違うな。 #ガイアの夜明け
— jircas (@jircas) 2019年3月5日
日本郵船に株式持ち合いの解消、株式売却を要望、大量に売却。
— Ito, Akira 伊藤 玲 (@F_Camel) 2019年3月5日
『嬉しい。馬鹿野郎と言ってはいけない。頑張ってください、と言わねば』村上世彰氏。#ガイアの夜明け
ガイア「政策保有株式(持ち合い株)の売却の話が村上氏から提案されていたが」
— sho muk (@izofs) 2019年3月5日
日本郵船「流動資産の中で決めると言う話になっており特定の株主様に言われたからという訳ではございません。」
ほんとかー?#ガイアの夜明け
ガイアの夜明け。村上世彰。7パーセント保有。日本郵船に物言う株主。「日本郵船社長が訪れたはのは村上氏のオフィス。何を話し合われたかのは定かではない」という映像をスタッフに撮らせてるのは笑いポイント。
— かまØぬ (@kamawanujp) 2019年3月5日
先程ガイアの夜明けで日本郵船社長が入っていった「村上氏の事務所があるビル」はレノさんが入っているビルにそっくりですね。確か下にセブンがあって。
— 隠れ里 (@kakurezat) 2019年3月5日
村上さんが昨日ガイアで郵船の話をしただけで海運が上がるという
— イカ (@wwatariww715) 2019年3月6日
私は買ってませんけど⛴️
村上氏が現在注目してるのが日産自動車
ガイアの夜明けでホリエモンが「村上さんに買われる会社はダメな会社ですよ」ってインタビューの直後に、去年の秋の撮影の場面でゴーンの写真と一緒に日産を買ってるシーンが差し込まれて笑ってしまった。
— 小池倫太郎 (@butayamagoriko) 2019年3月5日
ガイアの夜明け、CM入る前の演出が引き強くてすごい
— かな (@kanasumi_) 2019年3月5日
日本郵船を思い通りにした後、デスクの上にはゴーン氏の日産資料
できた演出やで…
ガイアの夜明けで村上さんに次はどの株?って聞いてゴーンさんの顔出た後cm
— たくさん (@irodoriseikatsu) 2019年3月5日
その間にptsで日産が噴き上がるのは流石に草生えるw
日本郵船の話の時点で郵船の値動き見てたらわかるやろにw
ガイアの夜明けで、村上さんが日産についてコメントしただけでPTS反応ww(゜ロ゜)
— こやけん(°▽°) (@koyaken_007) 2019年3月5日
もっとお願いします
(´-`).。oO(日産の含み損約100マン) pic.twitter.com/RbhHWVAqwN
PTSの日産、これ、ガイアの夜明け効果かね??単純 pic.twitter.com/kSFjZTjAmP
— しゅみっと@社会の養分 (@smss_t) 2019年3月5日
ガイアの夜明け見てて、PTS見てみたら日産買われててウケた笑
— ルロイ修道士 (@Youth27407466) 2019年3月5日
明日は上がるのかな
視聴者の感想まとめ
一番高い時に売れると思うな
— 小西芳樹@Product Manager (@y_cony) 2019年3月5日
一番安い時に買えると思うな
上がり始めて世の中が変わり始めた瞬間を見極める能力をつけなさい
村上世彰氏の言葉が投資の本質をつきまくってる#ガイアの夜明け
今日のガイアの夜明け。日産ゴーンさんの話題かと思いきや後半は村上世彰さん。そしてまたゴーンへ。
— ぶるーすり (@soroban10kyu) 2019年3月5日
なんかドラマみたいにめまぐるしい展開。おもしろかった。
#ガイアの夜明け 、日産ルノー問題には深く踏み込まず、村上世彰氏の投資家としての復活を通して一言申すみたいになっちゃってる…。なんかごまかされたような感じがするな…。
— mon_gc8c (@mon_gc8c) 2019年3月5日
ガイアの夜明け、番組構成がうますぎて笑う。
— Yamada (@yama_ymd) 2019年3月5日
予告と内容が違うように感じるが、つじつまは合った。#ガイアの夜明け
— 鳥籠 みつ器 (@torikagomitsuki) 2019年3月5日
久々にガイアの夜明け見てる。自分が学生のとき、ホリエモンや村上ファンドが全盛で最高に盛り上がってた印象。会社作ってIPOしてどんどん会社デカくしようぜって感じだったように思う。最近はどっちかというとスタートアップで一気に盛り上げてバイアウトして…って、方向性が全体的に変わった印象。
— ny(にぃ)@SeekGeeks (@seekgeeks_ny) 2019年3月5日
今日のガイアの夜明けは投資家、村上世彰氏の特集。
— ataro@投資会社経営者&連続起業家 (@atarocom) 2019年3月5日
日本の持ち合い株が解消されればお金がもっと回り経済がよくなる。そして会社は株主主導であるべきだということを忘れないで欲しいとのこと。
大変面白い。
面白かった。最後に上手いこと日産ルノーのことで締めた気がする #ガイアの夜明け
— y_k⊿ ( ´・ω・)⊃🍦 (@mikufuworks_y_k) 2019年3月5日
ガイアの夜明け、日産ルノー問題より村上ファンドの今に密着って感じだったけどこれはこれで見応えあったし、村上さんがラストに日産ルノー問題には株主のガバナンスが欠けてると言い切ったのはブレなさを感じたね~
— しーむた (@seemta) 2019年3月5日
ガイアの夜明けを観た。
— AKIRA@投信売買のセカンドオピニオン提供 (@akira_financial) 2019年3月5日
日本で活動を再開した村上世彰氏。
日産のようなケースを目にするとモノを言う株主も必要だと思う。#ガイアの夜明け #村上世彰
「ガイアの夜明け」日産の事は最初だけで後はぜんぶ 村上世彰氏の事でしたが、面白くて最後まで見てしまいました💧 投資家の視点が新鮮✨
— pyonko (@rbeach37) 2019年3月5日
てっきりルノー日産のスクープかと思ったらの村上さん笑
— shun_i (@shun_i) 2019年3月5日
黒田精工やTSIが昔ロックオンされてたけど、日本郵船もされてたのね。
最近ワラントの件でモノ言う株主が少しずつ顔を出していて良い傾向だけど、村上さんの声高ぶりは改めてレベルが違うなぁ… #ガイアの夜明け
ZOZOの筆頭株主に村上氏がなったらどうなるんだろうw#ガイアの夜明け
— 蒼の検証者 ぶるふぁん @ One (@tatsusoga) 2019年3月5日
ジムで走りながら、村上世彰の特集やってるガイアの夜明け見た。生涯投資家も面白かったし、相変わらず感じで面白かった!会社は誰のものかなんてわからんけど、村上さんは正論と思われることを一貫して主張してるから、ホリエモンが言うように、割と本気で日本企業を良くしたいと思ってるんだろうなー
— kuwagata (@BrazilKuwagata) 2019年3月5日
今夜のガイアは面白かったなぁ(* ॑˘ ॑* ) ⁾⁾
— yayoi (@yayoi1701) 2019年3月5日
私も株投資頑張ろうって思えたし、もっと楽しんでやらないとなぁって🎶🎶#ガイアの夜明け pic.twitter.com/VR10A9JYli
ガイアの夜明けが村上ファンド特集だったんですけれど、これ普通のサラリーマンが見るとなんか物凄く悲しい気持ちになるやつじゃないですか?
— ぼすとろ (@boss_and_aroll) 2019年3月5日
とりあえず、村上さんが株主に名を連ねてる会社の株を買っていくか。 #ガイアの夜明け
— トミーマン (@tomyman) 2019年3月5日
今日のガイアの夜明け良かった。
— たいらあつもり (@atsumo0) 2019年3月5日
村上さん
未だ眼光衰えず。
もう一度「生涯投資家」読もう
そして、堀江さんも出てた。 pic.twitter.com/DTUArxoZR6
村上さん、このクラスになると車や時計などの分かりやすい自慢一切無し!w#ガイアの夜明け
— ミクロマン (@hirochan466) 2019年3月5日
久々に村上世彰氏を見て、当時の発言等が放送されているが、何ら間違った事は言っていない。ただ当時の報道が異常な程に叩き、年配層の社長達も口々に叩いていたのをよく覚えている。今の世なら昔よりは叩かれないだろう。また日本を動かして欲しい。#村上世彰#ガイアの夜明け
— last winter (@kindyours) 2019年3月5日
ガイアの夜明け、面白かった。
— tadaplainin (@tadaplainin) 2019年3月5日
村上さん、日本郵船もいいけど、同じ船のよしみで、乾にも投資して欲しいな。
今日の夜のツイッターでは、やたら村上ファンドの話がでてくる。なぜかなと思っていたら、ガイアの夜明けで取り上げられていたから。さっそく、自動録画しているのでみたら、最初は日産ルノー問題だったのが、後半は全部村上さんの話だった。ジョホールバルや世界の国々で不動産開発していて、凄すぎ!
— 雪うさ (@yukiusa_yukita) 2019年3月5日
ガイアの夜明けを見てふと思い出した。村上世彰さんの書いた生涯投資家って本の中で彼は投資をする際に期待値を優先すると語っていたのを覚えている。この本の中に投資手法には触れられてなかったが、彼の投資に対するスタンスが書かれてた。自分の投資手法の期待値を把握してる人がいかほどいるのかw
— SHINshin (@firstfixedstar) 2019年3月5日
今日のガイアの夜明けは面白いな‥
— 全方不敗 (@zenhoufuhai) 2019年3月5日
買い始めのタイミングとか、ちょくちょく面白い話が出てくる
持ち合い株は百害あって一利なしか・・ pic.twitter.com/fmzly8K6or
村上世彰氏の「いま」がおもしろい。当時に比べ憑き物が落ちたというのか、灰汁が抜けたというのか、でも言うことは本質的だし、極めてまとも。 #ガイアの夜明け
— 大西 理(00west) @某アパレル (@onisato) 2019年3月5日
▼本サイト関連記事
N高に投資部が誕生へ!特別顧問に村上世彰氏が就任でリアルなお金の教育をスタート~
【保有割合や思惑の整理】レオパレス21株、旧村上ファンド系レノの大量保有報告書提出!オデイ・アセット・マネジメントと併せて〜
問題についての言及は?レオパレス21も出展〜東証IRフェスタ2019、参加者の声まとめ
コメントを書く