今回は先日リリースされたソーシャルレンディングサービスのfundsの提携先を取り上げます。
最初に提携が発表されたデュアルタップは、6日連続ストップ高になるなど株式投資の観点からも注目です。
デュアルタップ S高 +21%
— sak (@sak_07_) 2019年1月8日
10:30「東京23区の不動産に投資したい人が スマホで1円から投資できる機会を提供、フィンテックサービスのクラウドポート社と業務提携」 pic.twitter.com/AjkINHCrz2
今回、Fundsに参加することを発表した東証二部のデュアルタップ社ですが、Fundsリリース直後に株価が急騰しストップ高になりました!こんな効果もあるんですねw すごい! pic.twitter.com/0Ek89QDVDn
— 藤田雄一郎 (@YYYFFF) 2019年1月8日
提携第二弾として明豊エンタープライズが発表され、
こちらも発表を受け株価の反応がありました。
「MIJAS(ミハス)」などの不動産ブランドを提供している株式会社明豊エンタープライズ(東証JASDAQ上場)と業務提携契約を締結したことを本日発表いたしました。
— Funds(ファンズ) (@Funds_jp) 2019年3月4日
Funds上での初回ファンドの提供準備を進めてまいります。詳細はプレスリリースをご覧ください。https://t.co/zQTxcVnCw6
クラウドポートがまたも業務提携先の株価を爆上げさせる事案が発生 笑
— メカニック@複業家 (@ipomechanic) 2019年3月4日
明豊エンタープライズとのファンドも楽しみ♫ pic.twitter.com/R5m3WOfsnl
代表の藤田さんは下記の記事でフィル・カンパニーの案件への参画も発言されています。デュアルタップの高騰は時価総額が低かったこともありますが、注目はしておいても間違いなさそうです。
その他企業にも参加見込みがあるそうなので引き続き動向を追いたいと思います。
コメントを書く