株式会社ファンケル〈4921〉株主総会
質疑応答について
#ファンケル #株主総会 株主質問1。
— はやとの風★美嘉18th (@hayatonokaze147) 2019年6月22日
連結PLの支払補償費とは?本社ビルのテナントを退去させたことに伴う費用。(石神)
中国経済減退の影響は?中国の高齢化、生活習慣病増加により健康食品事業の成長で補える。(鶴崎)
#ファンケル #株主総会 株主質問2
— はやとの風★美嘉18th (@hayatonokaze147) 2019年6月22日
不祥事対応方法は?コンプラ基準がある。(永坂)
昨年1回も当たらなかった。お土産は廃止すべきでは?製品を理解していただくため必要。(永坂)
昨年の最後の質問はヤラセでは?全くございません。(島田)
#ファンケル #株主総会 株主質問3 海外/国内の売上比率は?また将来は?昨年度は8.5%。25%に持っていきたい。昔、アメリカでファンケルブランドで失敗したが、再挑戦を検討している。他にboscia、中国健康食品、健 (cont) https://t.co/HXoWIhT6ay
— はやとの風★美嘉18th (@hayatonokaze147) 2019年6月22日
#ファンケル #株主総会 株主質問4 USD、CNYの為替想定は?円建なので為替リスクはない。bosciaのPLを連結する際換算するが影響は軽微。←質問に答えていない。(石神) サプリのシニア層対策は?寝たきりの手前の (cont) https://t.co/MeAMuL6cK0
— はやとの風★美嘉18th (@hayatonokaze147) 2019年6月22日
#ファンケル #株主総会 株主質問5。
— はやとの風★美嘉18th (@hayatonokaze147) 2019年6月22日
インド等進出を検討しているか?今中計にはない。2030年までには必要。(鶴崎)
中計の2021年3月期のサプリメント事業の割合は?1400億円の内訳は化粧品、健康食品、その他の順で58:37:5。(石神)
#ファンケル #株主総会 株主質問6
— はやとの風★美嘉18th (@hayatonokaze147) 2019年6月22日
総会会場を都内に移してほしい(要望)。都内では大きな会場の開催は難しい。(永坂)
#ファンケル #株主総会 株主質問7。
— はやとの風★美嘉18th (@hayatonokaze147) 2019年6月22日
スクエア、今は飲食がない。活用の予定は?自社でレストラン事業をできないか検討している。(山口)
#ファンケル #株主総会 株主質問8
— はやとの風★美嘉18th (@hayatonokaze147) 2019年6月22日
身体機能を若返らせる製品はないか?若返りの研究がブームになっている。(炭田)
決議の拍手はいる?前日に行使書の集計が終わってはいるが株主様の意思をうかがいたい。(島田)
#ファンケル #株主総会 株主質問9 取締役減員の狙いは?今まで15名。取締役の機能会強化。(島田) 内部統制の状況は?2006年から安定的に機能している。(永坂) 化粧品事業の成果は?ブーケが好調。&MIRAIも。( (cont) https://t.co/aLAs43jiF5
— はやとの風★美嘉18th (@hayatonokaze147) 2019年6月22日
#ファンケル #株主総会 株主質問10。
— はやとの風★美嘉18th (@hayatonokaze147) 2019年6月22日
優待、長期保有者への優遇は?多くのユーザーに株主になってほしい。(永坂)期間を考慮するかは会社の宿題。(島田)
#ファンケル #株主総会 株主質問11。
— はやとの風★美嘉18th (@hayatonokaze147) 2019年6月22日
社債で得た資金の使途。なぜ自社所有の工場や物流センターか?MCOの自社生産は必須。物流センターも機動性を考えると自社が良い。(石神)
#ファンケル #株主総会 株主質問12。
— はやとの風★美嘉18th (@hayatonokaze147) 2019年6月22日
女性の取締役候補者がいない。今はいないが将来の取締役候補と言っても良い執行役員には5名女性がいる。(島田)
#ファンケル #株主総会 株主質問13。
— はやとの風★美嘉18th (@hayatonokaze147) 2019年6月22日
パーソナルカラーの展開をどう考えているか?実は結構色は揃えている。(明石)
以上で終了。
実際の参加者の声
【株主総会出席】4921ファンケル
— むうむうさん (@mu_mu_san) 2019年6月22日
・今春、米国アマゾンに出店
・今後、国内百貨店と海外に旗艦店を出店していく
・中国での越境ECによるサプリ販売は昨年10月に開始
・今秋、パーソナルサプリ開始
・植物由来のプラスチック容器で賞を獲得
・内脂サポートは乳酸菌で良さそう
今日の総会(お土産)
— カモノハシ (@platypus_twitt) 2019年6月22日
4921 ファンケル 画像は2名分
①エンリッチ化粧液・乳液、②ビューティブーケ1週間お試しセット
③カロリミット、④発芽米 金のいぶき
連れとともに物販に並びました。荒れ模様の天気の中、昨年より混雑していたような。
その後バーミアンに行き優待生活満喫の土曜です。 pic.twitter.com/sVAFVWbKmW
ファンケルの株主総会初めて行ってきました!ファンケルの化粧品好きなので嬉しい(*ˊᗜˋ*)⋆*福袋みたいに熱気がすごかった、、物販安いしみんなたくさん買ってたからつられて予定より多く買ってしまったww
— 渚日常アカ (@xxhoshi_nagixx) 2019年6月22日
今日はファンケルの株主総会。
— トラベラー (@_nighttraveler_) 2019年6月22日
でも始まる前にお土産貰って帰っていく人達の多いこと。
なんだかなぁ…って思ってしまう。 pic.twitter.com/mubyXVdCRg
ファンケルの株主総会に来ました✨
— さくらーぬ(-1.0kg)@株2年目 (@sakura_kabulog) 2019年6月22日
今年もえんきんセットは売り切れててまだまだ人気あるんだな、と。というかサプリメントのほうが売れてるのかな? pic.twitter.com/YIujOlf1aJ
ファンケルの株主総会のお土産!
— さくらーぬ(-1.0kg)@株2年目 (@sakura_kabulog) 2019年6月22日
今年は全部好みのもので嬉しい😆💕
今後もお土産は継続予定だそうなので9月までに買い戻したい!今度こそ長期ホールドで…。 pic.twitter.com/ThIx69dYDk
そうなんですよ〜。それぞれ少しずつですが、いろいろ試せて嬉しいお土産だと思ってます💕
— さくらーぬ(-1.0kg)@株2年目 (@sakura_kabulog) 2019年6月22日
ちなみに去年のお土産写真はこちら。
オイルクレンジングはどうしても肌に合わないのでそのまま友達にプレゼントしました。 pic.twitter.com/YXzOUeRq0p
株始めてから皆勤だったライザップ総会行けなくて残念(。>д<)ファンケルは行事合間に少し立ち寄り~(*´∀`)ゆっくり参加したかった(´д`|||) pic.twitter.com/UiOfUdJucJ
— 桐畑ひかる (@kiri_hika) 2019年6月22日
ファンケル 株主総会中!
— あみ (@ananpanda7) 2019年6月22日
懇親会という名の販売会で
クレンジングアンド洗顔をたくさん買いました。
去年は早々に売り切れでしたが、今年は数を増えしてくれました。(^^)
アテニア製品も買いました!楽しみ♥️#ファンケル #ファンケル 株主総会
ファンケル 株主総会
— あみ (@ananpanda7) 2019年6月22日
土曜日開催。ありがたい。
お土産廃止が相次ぐ中、今後も続行のようです!
嬉しいですね。
挙手した人全員からを質問を受けるのは無理!
数が限られるのは仕方ない。
何時間も付き合えるほど暇じゃないっ(^_^;)#ファンケル 株主総会
ファンケル株主総会‼️
— かなえ (@kanakana_773) 2019年6月22日
お目当てが今年も売り切れ(T_T)
やっぱり11時開始に来ないとダメなのか…
ファンケルの株主総会にも参加!
— ネオ@ゆるまねらいふ (@neooo07021) 2019年6月22日
最後まで居たかったけどお腹空きすぎて途中退出…
お土産もらいました!
・エンリッチ 化粧水乳液 各10ml
・ビューティーブーケ1週間お試しセット化粧水15ml ホワイトゲル12g
・カロリミット 15回分
・発芽米 金のいぶき個包装タイプ 60g×3袋#株主総会 #ファンケル
ファンケルの株主総会、お祭りみたいで楽しかった(^^)
— mmm御蔭 (@mmmmooOO9n) 2019年6月22日
懇親会で自社製品を安く販売してるのでついつい買いすぎてしまった(^^;)
ファンケル株主総会のお土産♡
— jun-co (@jun_co8) 2019年6月22日
今回青汁入ってなかったのが残念、
でも全部使えるものだからOK! pic.twitter.com/CuasUU7pn0
FANCLの株主総会行ってきた。土曜日に開催してくれるのが有難い。お土産も豪華で嬉しい😊 pic.twitter.com/p5FTDv2vVw
— きさらぎゆかり (@yukari_kisaragi) 2019年6月22日
#ファンケル#株主総会
— ちるちるみちる (@kUbrdoSD1FM2U9J) 2019年6月22日
予定通り化粧品ゲットしたけどサプリメントが売り切れていたのでびっくり。新体制になったものの経営陣の安定感が素晴らしいと思った。#bosciea の日本逆輸入検討してほしい〜!せめてお試しで銀座スクエアとかで売って欲しい〜!
株主総会は大体平日なのに参加しやすいように土曜日に開いてくれて嬉しい。そして美人がいて絶対銀座スクエアいく。#ファンケル
— ちるちるみちる (@kUbrdoSD1FM2U9J) 2019年6月22日
ファンケルさんの株主総会に行ってきました(やっと行けた3年越しの参加✨)
— ふぅ子|主婦フリーランス (@fuulevel) 2019年6月22日
お土産嬉しい~!
入る時もブースでも社員さんが丁寧に案内して下さいました🙏✨
お昼過ぎに着いたので特別販売製品の一部は完売でしたが、お目当てのクレンジングセットを買えたので満足です☺️ pic.twitter.com/EEWzh5q4iJ
製品紹介ブースでは、パッケージの違いを教えてもらいました。
— ふぅ子|主婦フリーランス (@fuulevel) 2019年6月22日
コンビニ販売もされているのですが、直営店とパッケージが違うのは店員さんがいなくても何が入っているかわかりやすいデザインとされているそうで違いを見られるのが楽しかったです✨🔍
自分が化粧品しか見(え)てないこともあるのですが、健康食品や他ラインの化粧品とかCMで馴染みのあるメロディーとか、そういえば…!という製品があり見て回ったことで一層ファンになって帰ってきました…笑🙆💕
— ふぅ子|主婦フリーランス (@fuulevel) 2019年6月22日
ファンケル株主総会のお土産。特別割引販売では洗顔&クレンジング購入。 pic.twitter.com/U3PmaSt4vP
— めい (@micromaymay) 2019年6月22日
▼本サイト関連記事