引け後に通期上方修正のIR
エリアリンク(株)[89140]
— TDnet適時開示情報 (@tdnet_info) 2019年4月23日
私募ファンド「合同会社トランクハウス24」への販売用不動産の売却に関するお知らせ
2019/04/23 16:00https://t.co/viO1aqnYYC
エリアリンク、私募ファンド「合同会社トランクハウス24」へストレージを8棟売却、中間と通期業績予想を上方修正
— ありゃりゃ (@aryarya) 2019年4月23日
エリアリンク[8914] 通期業績修正
— 矢澤にこ (@nicoDisclosure) 2019年4月23日
売上…24,618→27,918(+13.4%)
営業…2,194→2,694(+22.8%)
経常…2,000→2,500(+25.0%)
最終…1,111→1,450(+30.5%)
理由
・私募ファンドへの土地付ストレージ売却完了
エリアリンク 上方 予想eps88>114
— うしっクマ@工事中 (@bullbear48) 2019年4月23日
不動産運用サービス事業(ストレージ流動化)において、私募ファンド「合同会社トランクハウス24」への土地付きストレージ売却(合計 8 棟)が完了 pic.twitter.com/ozGvHbfixK
投資家の考察等その他の声
エリアリンクは、本決算と今期予想出たのが2/14で、今日、上方修正。その間2ヵ月。
— kuma (@duffytktk) 2019年4月23日
ファンド組成の実務考えると、決算の時点でほぼ話まとまってたんでないの??
ディール確定してないから保守的に予想に織り込まなかったという事かもしれませんが。
今後も会社予想見る時は確認が必要なんでしょうね。
エリアリンク、ぶっこんで来たね(笑)売買ありの不動産系はこれがあるから予想しづらい。不動産をいつ売るかで、景色が変わっちゃうから。
— ヤリ手ジジイ (@yaritejijii) 2019年4月23日
エリアリンクは今頃になってファンドですかそうですか。
— ふくろう (@Par82) 2019年4月23日
「国内外の投資家より 引き合いが継続しております」というコメント。やむなくという感じで自己保有に路線を変更してた感じだったからファンドのニーズがかなり落ちちゃってたのかと思ったけどそうでもないのか?
不動産✖️ブロックチェーンの話が昨日今日で出てて、エリアリンクもスクリーニングで引っかかったんだけど反応ないからスルーしてたらこれだよ…
— ドラ爆のレイ (@reichandorabaku) 2019年4月23日
誰か仕込んでたなたぶん。 pic.twitter.com/imIWDXRbBA
エリアリンク、いろいろ言う人いたけど、遅れてファンド組成。ストレージの開発市況はブースト入りつつある。あと数年で全体のケタが変わる
— もぐり (@mogukabu) 2019年4月23日
トランクルームとは?エリアリンクの評判まとめ https://t.co/oYbWRZELfm Nま
— かぶたろう (@kabutarou2014) 2019年4月21日